【OnceHuman】肉料理に使うお肉の効果(バフ/デバフ)まとめ
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
畜産を始めるにあたり、肉を使った際のバフ/デバフ効果を調べてみました。
結論(所感)
畜産で入手する上質なお肉系はバフ効果こそ高いものの、通常のお肉と比べて1%と誤差と呼べるほどの違いしかありません。
そのため、効果を目当てに畜産する労力をかけるほどのものではないかなといった印象です。
肉の効果(バフ/デバフ)まとめ
| 名前 | 効果 |
|---|---|
| 生肉 | 効果なし |
| ウサギ肉 | ラピッドガン状態時、自身の攻撃力+2% |
| シカ肉 | ハンティングマーク状態の対象へのダメージ+2% |
| 獣肉 | 近接DMG+2% |
| イノシシ肉 | 不安定爆弾DMG+2% |
| ヒツジ肉 | 火傷DMG+2% |
| クマ肉 | スプレッドガンDMG+2% |
| ワニ肉 | パワーサージDMG+2% |
| ワニガメ肉 | 近接DMG+2% |
| トリ肉 | バウンスDMG+2% |
| カメ肉 | ウェポンバースト状態時、自身の与DMGが追加で+2% |
| 牛肉 | フロストボルテックスDMG+2% |
| 上質なウサギ肉 | ラピッドガン状態時、自身の攻撃力+3%。満腹度が30%未満の場合、この食材による追加効果は早めに消える |
| 上質なシカ肉 | ハンティングマーク状態の対象へのダメージ+3%、作物の追加バフがある場合、時々おならを我慢できなくなる |
| 上質な獣肉 | 近接DMG+3%、作物の追加バフがある場合、時々おならを我慢できなくなる |
| 上質なイノシシ肉 | 不安定爆弾DMG+3%。満腹度が30%未満の場合、この食材による追加効果は早めに消える |
| 上質なヒツジ肉 | 火傷DMG+3%、作物の追加バフがある場合、時々おならを我慢できなくなる |
| 上質なクマ肉 | スプレッドガンDMG+3%。満腹度が30%未満の場合、この食材による追加効果は早めに消える |
| 上質なワニ肉 | パワーサージDMG+3%。満腹度が30%未満の場合、この食材による追加効果は早めに消える |
| 上質なトリ肉 | バウンスDMG+3%。満腹度が30%未満の場合、この食材による追加効果は早めに消える |
| 上質なカメ肉 | ウェポンバースト状態時、自身の与DMGが追加で+3%、行動速度-10% |
| 上質な牛肉 | フロストボルテックスDMG+3%、作物の追加バフがある場合、時々おならを我慢できなくなる |
| 霜降り牛肉 | フロストボルテックスDMG+3%、効果時間+10%、その他の肉類の食材による追加効果の威力-100% |

